おやつのお話
私が幼い頃我が家には
おやつという習慣が無くて。
私もそんなにお菓子好きじゃなかったのもあるし
2人の姉たちと年が離れていたので
姉たちも「おやつ」という年頃じゃなかったようで。
でもたまにお友達の家にお呼ばれした時に
ホットプレートに大量に焼かれるホットケーキに
とっても興奮したのを覚えています。
このドロドロしたものから
甘い湯気がのぼってきて丸いホットケーキになる
その工程も楽しかったんですね。
先日、久しぶりに思い出して焼いてみました。
昔読んだ絵本には
ホットケーキやパンケーキがだいたい出てきたような。
そんな記憶からも、ホットケーキは私には特別な「おやつ」デス。
今は大人だから、砂糖は減らして
小麦粉に全粒粉を混ぜて。
途中から生地にレーズンを混ぜ込んだり。
先月作って保存しておいたあんこをのせて。
お腹いっぱいいただきました。
ついつい多めに焼いちゃうんですよね。
おやつというより「食事」の量でしたが
いまだにときめく「おやつ」でした。
| 固定リンク